経過日記 06’


     2006.1.10    B総合病院の婦人科(プロラクチン)

    卵胞のチェックをしました。
    とっても小さいとのことでした。
    どうやらもしかしたら卵胞の膜が硬い可能性があり、
    大きくなりづらいタイプなのかなぁと言われました。
    4日後に再診となりました。

           同日         
同病院の耳鼻科

    目の震えなどはおさまっているよう。
    めまいはなくなったが、相変わらず耳鳴りはあるので
    念の為、薬をもらいました。




     2006.1.14    B総合病院の婦人科(プロラクチン)

    再度卵胞のチェック。
    しかし、悲しいことに全く大きくなっておらず…
    わたしは多嚢胞性卵巣で1周期でいくつも卵胞ができるようで、
    これまではそのうちに1つだけでも大きくなり、質の良い卵が
    できればいいといわれてきましたが、今回は1つも大きくならず。
    先生いわく「この後大きくなって排卵があればいいけど、
    今月はもしかしたら排卵しないかもね…
    基礎体温表を見ると前回は排卵があったと思うんだけどなぁ〜。
    次回1度薬飲んでみようか」と。

    1度試してみることにしました。
    先生も「薬を飲むことで排卵を促して質のいい卵ができればいいね」と
    励ましてくださいました。

    薬は
クロミッド
    次回生理開始後5日目から5日間(1日2錠)服用するそうです。
    薬局からいただいた薬の説明書におもいっきり「不妊症の薬」と
    書かれていたのが少々悲しかったですが、ここは前向きにぃ〜♪

   一応、プロラクチンもみるために、採血しました。
    結果は次回受診時に。
    ここのところ、また周期が長引き、不安定なのでちょっと心配…。
    なんともないといいんだけどなぁ。

    


     2006.1.16    C総合病院の内科(甲状腺)

    採血結果は、これまでどおり良くなっているよう。
    徐々に数値が良くなっています。
    本当に「徐々に」なので、まだまだ時間はかかるのですが。
    首(甲状腺)の腫れも少しひいてきました。
    
クロミッドを飲むことを報告し、薬を併用することに。
    また2ヶ月後に通院することになりました。


     2006.2.17     B総合病院の婦人科(プロラクチン)

    前回採血したプロラクチン値はまだ安定しているとの結果。
    
クロミッド服用後初めての卵胞チェック。
    結果は「卵胞はあるんだけど、やっぱりまだ小さいねぇ…」でした。

    基礎体温表を見る限り、しっかりと2層を描いているので前回も
    排卵はあったようだけど、いかんせんペースが遅い。
    ペースが遅い=周期が長いということは、年間排卵回数が、周期が短く
    安定している人より少なく、それだけチャンスも減ってしまう。
    しばらく服用して改善が見られなかったら、薬の濃度を上げていくそうです。
    とりあえず次回(次の周期)分の
クロミッドももらって帰りました。

    頑張れ、わたしののんびりタマゴちゃん!